チルド紙パック無糖茶の品質訴求のPR動画を配信 チルドの無糖茶としては業界初の試み 12月上旬より製品も随時リニューアル!
株式会社エルビー(本社 埼玉県蓮田市、社長 尚山 勝男)は、メーカーシェアNo.1※のチルド紙パック無糖茶のWEB限定動画プロモーションを同カテゴリーでは業界で初めて実施致します。エルビーでは無糖茶の味とパッケージを12月より順次リニューアルするにあたり、これまであまり知られていなかった「チルド紙パックのこだわり」を動画にし、「こだわり お茶の真実」と題してエルビーのホームページ上で12月1日より公開します。
チルド紙パック無糖茶は、出来立てのお茶を冷蔵して24時間以内に工場出荷し、販売店で購入されるまで10℃以下の低温に保つことで、茶葉本来の風味や自然な香りそのままを活かしています。このチルドならではのこだわりについて主要購買層である30代~50代の方をメインターゲットとした、スマートフォンなどから視聴可能なWEB限定動画プロモーションを実施します。パッケージにはスマートフォンでの視聴を想定してQRコードを印字します。梅宮万紗子さんにご出演頂き、お茶が宙を舞う難しいアクションに何度も挑戦して頂きました。
エルビーでは、より美味しく、よりお客様の嗜好の変化を捉えた中身を目指して改良を重ね、主要商品である、「お茶」、「烏龍茶」、「むぎ茶」を12月上旬より全国(沖縄県を除く)でリニューアル発売します。「お茶」は、茶葉の特長を活かしたオリジナルのブレンドに自家火入れ茶葉と抹茶を加え、爽やかに香り高く仕上げました。「烏龍茶」は数種類の茶葉をブレンドし、食事と一緒に飲むのに適したさっぱりした後味に改良しました。「むぎ茶」は六条大麦と二条大麦をブレンドし、こだわりの焙煎方法で「香ばしく」、「すっきり」とした味わいに仕上げました。それぞれのパッケージには、「香りのおもてなし」のアイコンを配することでチルド無糖茶の特徴である茶葉本来の香りをより楽しんでいただける無糖茶であることを訴求しています。
エルビーではこれからも引き続きチルド無糖茶ならではのこだわりを提案していきます。
商品名 | 「お茶」 | 「烏龍茶」 | 「むぎ茶」 |
---|---|---|---|
中味 | お茶(清涼飲料水) | 烏龍茶飲料 | むぎ茶(清涼飲料水) |
容量 | 500ml 1,000ml |
||
JANコード | 49-01277-23244-5 49-01277-22741-0 |
49-01277-23245-2 49-01277-22273-6 |
49-01277-23246-9 49-01277-22291-0 |
保存方法 | 要冷蔵(10℃以下) | ||
賞味期限 | 製造日を含む16日間 | ||
希望小売価格 | 80円(税抜) 120円(税抜) |
||
発売地域 | 全国(沖縄県を除く) | ||
リニューアル日 | 2014年12月1日~ 順次自然切替 |
【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】
- 株式会社エルビー お客様相談室
- TEL 0120-479-277(通話料無料)
<受付時間> 9:00~17:00